文字
背景
行間
〒355-0815 埼玉県比企郡滑川町月の輪4-18-26 TEL:0493-62-7000 Fax:0493-61-1061 e-mail:info@nameso-h.spec.ed.jp
お知らせ
埼玉県立滑川総合高等学校における平成29年度のいじめ認知件数は「0件」でした。
埼玉県立滑川総合高等学校における平成30年度のいじめ認知件数は「0件」でした。
埼玉県立滑川総合高等学校における令和 元年度のいじめ認知件数は「0件」でした。
埼玉県教育委員会通知には、「いじめの認知件数が0の学校においては、いじめ認知件数が0であったということを児童生徒や保護者向けに公表し、検証を仰ぐことで、認知漏れがないかを確認すること。設置者は、その確認状況を適切に把握するとともに、都道府県教育委員会にあっては、教育事務所所管の地域間、市町村間及び設置する学校間、市町村にあっては、設置する学校間における認知件数の格差や同じ学校での経年比較についても適切に分析するとともに、必要に応じ、指導助言を行うこと。」と明記されています。
いじめ防止基本方針【滑川総合高校】
いじめ防止相談窓口【埼玉県】
アクセス数
0
0
1
7
4
6
9
6
0
緊急情報発信用のページについて
緊急時における、滑川総合高校から在校生の皆さんへの連絡手段として、緊急情報発信用のページを用意しました。以下がそのアドレスです。
https://sites.google.com/a/nameso-h.spec.ed.jp/info/
本校の通常のホームページが見られない(アクセスが過度に集中している等)ときは、緊急情報発信用のページへ誘導されます。
https://sites.google.com/a/nameso-h.spec.ed.jp/info/
本校の通常のホームページが見られない(アクセスが過度に集中している等)ときは、緊急情報発信用のページへ誘導されます。
リンクリスト
リンクリスト
ホームページサイトポリシー
このHPは、埼玉県立滑川総合高校が
管理する公式HPです。
無断でリンクすることはご遠慮ください。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |