JRC部

【JRC部】各部活マネージャーも頑張ってます!!

こんにちは!JRC部です!

部活動で選手が頑張っている裏側で、マネージャーが様々なサポートをしています。
今回はそんな頑張るマネージャーの姿を撮影してきました!
部活終わりの補食(おにぎりやプロテイン)を作ったり、活動中の飲み物を作ったり、練習のメニューのノート、デジタイマーやカラーコーンの設置、備品の管理、ゼッケンの洗濯などなど。
たくさんの部活でマネージャーが頑張っています!!

みんな笑顔で頑張っている姿が印象的でした!
次回はそんなマネージャーにやりがいをインタビューしていきたいと思います!

中学生の皆さん!滑総に来て頑張っている選手のサポートをするという青春もありますよ!!

(Photo by Lily)

JRC部紹介

 私たちJRC部はボランティア活動をしています。主な活動内容は、緑の羽根や赤い羽根共同募金活動、献血、点字学習、学校内の清掃活動です。また、夏休みには各自いろいろな場所でボランティアをしています。

活動日は、毎週月曜日です。活動場所は、総合学科棟1階介護実習室です。文化祭では、夏休みに行ったボランティア報告書を貼りだし、点字を貼った絵本を展示し、点字体験もできるようになっています。顧問は須藤先生と加藤先生です。週に1回と少ないですが、みんな一生懸命頑張って活動しています。


-生徒会誌「むさしの」11号(平成28年3月発行)より一部抜粋-