バスケットボール部女子
女子バスケットボール部 2023今年もよろしくお願いします!!
だいぶ過ぎましたが、
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!顧問の細川です。
凄まじいスピードで2022年が過ぎ、あっという間に2023年になっていました。年末は他県への遠征や練習試合、OG戦などなど・・・心も体も満たされる事が盛りだくさんでした。2022年に関わっていただいた方々、本当にお世話になりました。今年も滑川総合高校女子バスケットボール部及び細川をよろしくお願いします☆
一昨年・昨年と新人大会が中止となった中で先輩たちの分まで!!と、迎えた今回でしたが、納得できる形で試合を終えることはできませんでした。先を見て、矢印を自分に向けて、意識高い生活を心掛けたいと思います。
次は年度変わっての関東大会予選です。そこまでに入試や学年末考査、卒業式とたくさんの行事があり公式戦までは少し時間が空きます。この期間を大切に、取りこぼした物を必ず取り戻す気持ちで毎日自分自身と勝負したいと思います。
気持ち。
新人大会1回戦
滑川総合高校 89-56 深谷第一高校
新人大会2回戦
昌平高校 87-45 滑川総合高校
遠い場所にも関わらず、送迎含めたくさんの応援ありがとうございました!!
お天道様は必ず見てる。
素直に。生き様。
バスケットボールが大切です。
すべてが滑総物語。
また見てね。細川でした。
女子バスケットボール部 12月になりました!追加!
こんにちは、顧問の細川です!!
またまた気付けばもう次の月です・・・師走。
11月におこなわれた新人大会北部支部予選ではたくさんの方々に応援していただき、本当にありがとうございました。
しっかり自分達を見つめ直し、県大会頑張ります。これからもよろしくお願いします☆彡
新人大会北部支部予選第5位 県大会出場
12月17日(土)に学校説明会後に部活動体験会をおこないます!!
是非一度、滑川総合高校にお越しください。たくさんの方が来てくれるのをお待ちしております(#^.^#)
持ち物:運動着、シューズ、飲み物、熱い気持ち!(^^)!
滑総物語。
頑張る。
踏ん張る。
細川でした。
女子バスケットボール部 11月突入!!!!!
こんにちは、顧問の細川です!!
気づけばもう11月です。2学期が始まってからもう2か月も経ったなんて・・・時間の流れがとても早く、驚きの日々ですね。暑がりな細川でも着るものが半袖短パンから上下長袖になりました。
文化祭があって、フィジカル測定をして、様々な講習を受けて、中間考査があって、たくさん練習試合や遠征をさせていただいて・・・この秋も部員共々、たくさんの経験をさせてもらってます。関わっていただいた方々、練習試合でお世話になった先生方や生徒たち、本当にありがとうございました!!踏ん張って踏ん張って、耐えて耐えて、強く、人の気持ちがわかる、人に優しくできる人間になれるように日々精進したいと思います。
11月13日(日)から新人大会北部支部予選が始まります。今大会も観客数が限定されていて全ての方に会場に足を運んでいただく事は出来ませんが、思いを伝えられるように戦ってきます。毎日毎日緊張の連続ですが、緊張できる事が恵まれている事だと肝に銘じて、頑張ります。
見ててください☆彡
中学3年生と保護者の方へ
11月頭に発表があった通り、現在の滑川総合高校の入試倍率は0、96です。
(募集人員から11名足りていません)
滑川総合高校は熱心で思い溢れる先生方と生徒たちばかりです。たくさんの生徒が部活動を頑張りたい、総合学科で学びたいと目標を持って入学してくれます。自然豊かで様々な環境面でも素晴らしく、自慢できる学校です。毎日生活していれば良い事もあればもちろん大変な事もあります。でもそれをみんなで乗り越え、伝統校や強豪校に噛みつくポジティブなチームになりたいと思います。出来ないと思えば出来ないし、諦めたり言い訳をするのは簡単です。ほんの少しの可能性を自分たちで作り、大きな夢と目標を達成出来るように毎日頑張ります。
一緒に青春してくれる子たちを歓迎します。新しい風を吹かせましょう。みなさんの事をお待ちしています。
成績の事、部活の事、学校の事、何か相談したいことがあればいつでもご連絡ください。
細川:hosokawa.kumi.b1@spec.ed.jp
学校:0493-62-7000
滑総物語。
この場所が大切。
見ててください。
細川でした!!
女子バスケットボール部 です!!!!!
こんにちは、顧問の細川です!!
9月、10月の練習予定です。
中学生、保護者はいつでも見学にお越しください!
9月17日(土)14:30~ @滑川総合高校
9月18日(日)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
9月19日(月)9:00~13:00 @滑川総合高校
9月23日(金)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
9月24日(土)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
9月25日(日)13:00~ @滑川総合高校
10月 1日(土)8:30~12:00練習試合 @滑川総合高校
10月 2日(日)13:00~ @滑川総合高校
10月 8日(土)校外練習試合
10月 9日(日)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
10月15日(土)9:00~13:00 @滑川総合高校
10月22日(土)校外練習試合
10月23日(日)9:00~13:00 @熊谷農業高校
10月29日(土)13:00~ @滑川総合高校
10月30日(日)校外練習試合
予定が変更になる場合もあります、心配な場合は直接細川までご連絡ください。
どこで判断して進学先を決めますか?
バスケットボールが強いか(関東大会、インターハイ、ウィンターカップに出場しているか)
バスケットボールが上手な子たちが集まる
中学顧問の先生や、コーチの勧め
保護者の勧め
通学距離
学力
学校の雰囲気、チームの雰囲気
高校顧問の先生に誘われた
試合に出るチャンスがある
などなど・・・
様々な理由があると思います。
確かに環境(先生、メンバー、伝統、施設)も大切かもしれません。でも、自分を成長させるのは、伸ばすのは自分自身です。
私は高校で一生懸命頑張りたい、自分を成長させたい、歴史や実績を自分たちで作りたい!と思う子達が集まる、保護者も含めて集まりたくなる場所になる事を目指しています。
成績が現時点で不安、練習についていけるか不安、通学が大変そうで不安、知らない子達の中でバスケをするのが、学校に行くのが不安・・・色々不安な事があると思いますが、直接ご連絡ください。お話させていただきます。
私は頑張る以外の選択肢はないと思っています。そういう人生を送ってきました。これからもそうだと思っています。まだまだ滑川総合高校でみんなと一緒に、みんなのために頑張ります。
滑総物語。
人間味。
みててね。
細川でした。
メール:hosokawa.kumi.b1@spec.ed.jp
女子バスケットボール部 夏休み~ いろいろ報告、連絡です!!
こんにちは!お久しぶりです、顧問の細川です(#^^#)
ようやく更新する事ができました!ウィンターカップ北部支部予選が終わってから県予選まで激動の日々でした。
☆ 8/2 プレスクール
☆ 8/5.6 部活動体験会
☆ 8/6 J3カップ
☆ 8/8.9 Nキャンプ
☆ 8/12.13.14 野沢温泉合宿
☆ 8/18.23.24 北部選手権大会
☆ たくさんの合同練習や練習試合
☆ 9/3.4 ウィンターカップ埼玉県予選
☆ 9/9.10 文化祭(#^.^#)
一昨年、昨年と経験できなかった事をたくさん夏休みで行う事ができました(#^^#)管理職、保護者、応援団の方たちのおかげです☆彡本当にご協力ありがとうございました!!!!!
大会の結果は下記の通りです。バスケットでどう勝つか、人生でどう勝つか。勝負事は当たり前ですが、奥が深いです。思ったようにはならないし、望んだ通りになる事もあります。積み重ねた日々がその瞬間の答えですね。常に矢印を自分自身に向けて、人のせいにせず、いつ結果がでるのか、出ないのか、目が出て花が咲くのかわからないので常にいつでもそのタイミングがきてもいいように心と体と魂の準備をしたいと思います。
まだまだ滑川総合高校の物語は続きます。歴史が作られていきます。滑川総合は他の伝統校や強豪校と違って歴史が浅い学校とチームです。でも、自分たちで今までなかったものを作れる希望と夢と面白さがあります。なかなかこのようなチームはないと思います。頑張れば頑張った分だけ、思い出と歴史が作られる事を胸に毎日頑張ります!!
期待される、可能性を感じる、魅力ある、こんな時代だからこそみんなが期待したくなる集団を目指します☆彡
まだまだ細川は滑川総合で頑張ります!
中3生はもちろん、保護者、近隣の方、滑総の仲間達、みなさんいつでも見に来てくださいね(#^^#)お待ちしております。
今後の練習予定はまた改めてここに載せます(*^^)vご確認ください。
県北選手権大会
熊谷農業高校 66-91 滑川総合高校
深谷第一高校 59-80 滑川総合高校
松山女子高校 74-63 滑川総合高校
北部支部第3位
ウィンターカップ埼玉県予選
上尾鷹の台高校 35-48 滑川総合高校
久喜高校 70-56 滑川総合高校
埼玉県第5位(県ベスト8)
たくさんの応援ありがとうございました!!
滑総物語。
は
みんなでつくる。
またね見てね。
細川でした!!!!!
女子バスケットボール部 ウィンターカップ北部支部予選!!
こんにちは、顧問の細川です!!
毎日毎日、暑い熱い日が続きますが皆さんはどのようにお過ごしですか?
今更ですが、最近素麺にはまっています。色々食べましたが、やっぱり揖保乃糸が1番美味しいです(*^^)vそしてミョウガとの相性が抜群!!とても夏を感じますね(#^.^#)高校生の時は全くその良さを感じませんでした・・・色々変わるし、成長しました!(^^)!
そんな高校生の時は夏休みに突入するとインターハイ前に調整で遠征や練習試合をして、インターハイ前日に現地入りして試合、当日はド緊張の中で大応援団の声援を受けてがむしゃらに頑張る、次の試合に向けて試合後も練習して・・・とても懐かしい思い出です。周りの人たちに支えてもらわないとできない、とても充実した、お金では買えない生活をしていました、本当に有難うございました。苦しい事、辛い事、プレッシャー、仲間とケンカしたこと、仲間と繋がったこと、終わってみないとわからなかった事ですがすべて価値のあるものでした。
滑川総合高校のみんな、日本中のみなさん、細川children・・・
どう夏休みを過ごしていますか?過ごそうとしていますか?
お金では買えない時間と物があります。お金では買えない思いがあります。終わってみなければなかなかわからない事だらけですが新型コロナに負けず、共存し、コロナウイルス達からも応援されるチームを目指して一生懸命この夏休み頑張ります!
ウィンターカップ北部支部予選ではたくさんの応援、送迎等々本当に有難うございました!
ウィンターカップ北部支部予選
滑川総合高校80-43成徳大学深谷高校
滑川総合高校71-47深谷第一高校
滑川総合高校67-37本庄東高校
ウィンターカップ県予選出場決定!!9月3日(土)~
とにかく、頑張ってきます。
滑総物語。また見てね。
細川でした!!
女子バスケットボール部 夏本番!!
こんにちは、顧問の細川です!
ウィンターカップ北部支部予選が始まりました。今大会から保護者の観戦が可能になりました。期待と緊張の連続ですが、1試合1試合大切に戦ってきたいと思います!
応援よろしくお願いします☆彡結果は後程、掲載します!(^^)!
☆夏休みの予定☆
7月21日(木)14:30~
7月22日(金)9:00~13:00
7月23日(土)ウィンターカップ北部支部予選
7月24日(日)ウィンターカップ北部支部予選
7月26日(火)9:00~13:00
7月27日(水)9:00~13:00
7月28日(木)13:00~
7月29日(金)13:30~ 部活動体験会(受付13:00~)
7月30日(土)9:00~13:00
7月31日(日)9:00~13:00
8月 1日(月)11:30~14:30
8月 4日(木)13:00~
8月 5日(金)13:30~ 部活動体験会(受付13:00~)
8月 6日(土)10:00~ 部活動体験会(受付9:30~)
8月11日(木)9:00~13:00
8月15日(月)9:00~13:00
8月16日(火)9:00~13:00
8月17日(水)8:30~11:30
8月18日(木)県北選手権大会
8月19日(金)13:00~
8月20日(土)14:30~
8月21日(日)13:00~
8月22日(月)9:00~13:00
8月23日(火)県北選手権大会
8月24日(水)県北選手権大会
8月29日(月)13:00~
8月30日(火)9:00~13:00
中学生・保護者の方へ
夏休みの練習日程です。部活動体験会に参加できない場合でも、通常の練習日にいつでも来てください!心よりお待ちしております( ^)o(^ )
それぞれの学校ごとにカラーやスタイルがあります。方針、目玉があります!
滑川総合には滑川総合の、細川には細川の守り抜くもの、考え方があります。ぜひ一度来てみてください、感じてください☆彡
バスケットボールがとても大切で、バスケットボールで繋がるご縁を大事にしています。皆さんにお会いできることを楽しみにしています( ^)o(^ )
予定が変更になる場合があります、心配な場合は直接ご連絡ください!
メール hosokawa.kumi.b1@spec.ed.jp
埼玉県に新しい風を吹かせます、また見てね!
細川でした!
女子バスケットボール部 がんばる。
こんにちは、顧問の細川です!
気がつけばもう7月です。あっという間に梅雨も明け、連日の猛暑を耐えに耐えました"(-""-)"
インターハイ埼玉県予選会では1回戦で敗退し、たくさん振り返りました。でもまだまだ続きます、いつも支えてくれる、いつも声をかけてくれる方たちを大切に、バスケットボールを大切に、ご縁を大切にウィンターカップ予選に向けて頑張ります!!
卒業生や応援団、たくさんの方たちが体育館に来てくれます、感謝しきれません。本当にありがとうございます!!
夏休み(7/29PM.8/5PM.8/6AM)には部活体験会を予定しています。ぜひ滑川総合高校にお越しください、一度来て見てください。滑川総合を感じてください!
日程が合わない場合は通常の練習日にぜひ来てください。夏休みの予定は後ほどここに載せます、ご確認ください!
どこの学校に進学するか、ではありません。どこなら頑張れるか、自分を成長させられるか、青春できるかです。一緒に頑張りましょう、いい事も辛い事も嬉しい事も一緒に乗り越える仲間をお待ちしております(*^-^*)
これくらいじゃへこたれない。
また見てね!夢の途中。
細川でした!
女子バスケットボール部 関東予選 ありがとうございました!
こんにちは、顧問の細川です!!
女子バスケットボール部は5月13日(金)から関東大会埼玉県予選会に出場しました。新人戦の県大会が中止になったので公式戦は11月の北部支部大会ぶりでした。試合前は緊張だらけの日々を過ごし、試合当日はさらに緊張の連続でしたが全員で大会を終える事ができました。
毎回の保護者の送迎、会場に駆けつけてくれた校長先生のパワー、学校の友達・先生方・応援団の心のこもった応援、スタッフ陣のサポート・・・たくさんの方の協力と応援のおかげです、本当に有難うございました!!(*^^)vまだまだ夢の途中ですが、この経験を生かし次に向けて頑張ります!!!
滑川総合なら必ずできる。
5月13日(金) 伊奈学園 57-61 滑川総合
5月16日(月) 聖望学園 70-73 滑川総合
5月20日(金) 埼玉栄 85-46 滑川総合
5月21日(土) 滑川総合 62-88 昌平
公式戦を1試合でも多く出来た事、最終日まで大好きなバスケットが出来た事に感謝です。
関東大会埼玉県予選会 第7位
滑総物語。ここには夢がある。仲間がいる。
みんなを笑顔にします。見ててください。
細川でした!!!
女子バスケットボール部 またここから!(^^)!見ててね(*^^)v
こんにちは、顧問の細川です!!
気づけばゴールデンウィークも終わり、関東予選埼玉県大会が始まろうとしています。新人戦県大会中止から早数か月・・・長かったような、早かったような・・・
ここまで保護者、子供たち、応援団、クラスの仲間、スタッフ陣のみんなで力を合わせてきました。全員で力を合わせてこの大会に臨みたいと思います!!(#^.^#)
様々な事がありましたが、みんなで乗り越えてきました。新しくど根性と魂の1年生を9人迎え、
自然豊かな場所で心が温かい方たちに囲まれて育った新生滑川総合高校の細川Children達が解き放たれます。見ててくださいね(*^^)v
滑総物語。ここには夢がある。仲間がいる。
全てを乗り越えます。
細川でした!!