滑総のICT教育①
滑川総合高校ではGIGAスクール構想による1人1台端末の整備として、今年度の入学生からApple社のiPadを導入しました。今後学校のホームページを通して、ICT活用の様子を発信していきたいと思います。
春休みの課題として数学科から出されたプリントにはQRコードが印刷してあり、本校職員が作成した解説動画へのリンクとなっております。数学がわかる生徒もわからない生徒も、それぞれのレベルに合わせた指導ができることを目標に作成いたしました。生徒はさっそく買ったタブレットを見ながら課題のプリントを解いていたようです。
【生徒の感想】
・分からないところがあったとき、見るとわかりやすかったです。
・とてもわかりやすかった。
・途中式があり、とても分かりやすかった。
・今まで動画なんてなかったので新鮮でした。
・1つ1つ詳しい解説があってわかりやすかった。
1年次には4月末に履修ガイダンスが行われ、その中でもiPadの設定、操作から丁寧に指導していきます。今後Google Classroom、iPad等の活用事例も載せていきますので、全国でも一歩進んだICT教育ができるように頑張っていきたいと思います。他校の先生や教育関係者の方々、何か気になったところがあればいつでもお問い合わせください。
情報管理部 北谷