令和7年度 生徒総会
本日、生徒総会が体育館で開催され、議長団はクラス委員を代表する3名が務め、緊張感の中にも落ち着いた進行をしてくれました。
生徒会長のあいさつに続き、事業報告・事業計画・決算・予算について審議が行われ、生徒は配付された資料に目を通しながら、真剣な表情で耳を傾けていました。
また、今年度の文化祭テーマとして、文化祭実行委員長より「一緒に描こう、青春のつきのわ祭」が発表され、会場には期待の空気が広がりました。
生徒一人ひとりの声が、これからの学校生活を支えていきます。
文字
背景
行間
本日、生徒総会が体育館で開催され、議長団はクラス委員を代表する3名が務め、緊張感の中にも落ち着いた進行をしてくれました。
生徒会長のあいさつに続き、事業報告・事業計画・決算・予算について審議が行われ、生徒は配付された資料に目を通しながら、真剣な表情で耳を傾けていました。
また、今年度の文化祭テーマとして、文化祭実行委員長より「一緒に描こう、青春のつきのわ祭」が発表され、会場には期待の空気が広がりました。
生徒一人ひとりの声が、これからの学校生活を支えていきます。
このHPは、埼玉県立滑川総合高校が
管理する公式HPです。
無断でリンクすることはご遠慮ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |