女子バスケットボール部 応援ありがとうございました!!

 

こんにちは、顧問の細川です!!

 

またまた気が付けば7月になっていました。毎日充実しているという事でしょう・・・。

6月15日はインターハイ埼玉県予選会でした。対戦相手は昌平高校でした。結果としては敗戦となりましたが、ここまで一生懸命に生徒たちは努力してくれたと思っています。思い返せばたくさんの事がありましたが、ここまでくると全てが勉強だったなと改めて感じます。起きる事全てに意味があり、それを糧に幸せな人生を送ってほしいと思います。バスケットボールでは勝てませんでしたが、人生のどこかでまたたくさんの人と・場面で勝負する時が必ず来ます。そんなものです。その時はまた自信を持って戦ってください!!

これで3年生は一区切りとなりますが、新チームもここからまた頑張ってもらいます。終われば始まり、始まれば終わります。この連続をいいものに、人のためにエネルギーを使える人になってください。3年生の思いを引き継ぎ、また頑張ります!!

インターハイ埼玉県予選会

昌平高校 78-51 滑川総合高校

(13-16、31-12、20-7、14-16)

たくさんの応援、ありがとうございました!!!!!

 

【中学3年生と保護者の方へ】

夏休みに部活動体験会があります、たくさんの方に参加していただきたいと思います。本格的に夏休みから高校選びが始まると思います。周囲ではそろそろ異動ではないかと話があるようですが、それは噂でしかありません。ぜひ一度滑川総合高校に来てみてください、直接お話をさせてもらいます!まだまだ滑川総合高校で頑張ります。まだこの大好きな滑川総合でやりたい事がたくさんあります。一緒に青春をしてくれる生徒と保護者をお待ちしております!!伝統校でもない、田舎の公立高校で戦う意味があります。歴史を変えましょう、ぜひ一度お越しください!

 

女子バスケットボール部 部活動体験会

8月 3日(土)13:00~15:30

8月 4日(日) 9:00~11:30

2日間参加していただいてもかまいません。違う内容になるのでぜひ2日間きてください!!学校HPから申し込みができるようになっています、事前に申し込みをお願いします。

持ち物:シューズ、タオル、飲み物、バスケットボールが大好きな気持ち

 

この日に参加できない場合は別日に練習に参加してください!夏休みの予定は後日、HPに記載します。参加を希望する方は直接ご連絡ください、よろしくお願いいたします。

細川 hosokawa.kumi.b1@spec.ed.jp

 

 

滑総物語。

雑草魂。

踏まれても関係ない。

細川でした!!