サッカー部 3月の様子②(アドベンチャー教育合宿その1)
こんにちは。サッカー部です。
3月下旬に1泊2日で合宿を実施しました。
本合宿のテーマは「アドベンチャー教育」でした。
ボールを一切使わず、チームビルディングを目的に、様々な活動を通じて仲間同士お互いを信頼し協力して課題に取り組み、絆を深めていきました。
今回は写真中心に振り返っていきます。
まずは、全員でアイスブレイク。心をほぐしていきます。
活動中のコミュニケーションも大切な要素ですが、活動前後のコミュニケーションも何より大切です。
アクティビティだけでなく、グループ活動の時間もありました(写真は、カードに書かれた内容を仲間に見せることなく言葉で仲間に伝えて、課題を解決していく様子)。
ターザンロープを使ったアクティビティに取り組んだり、
野外のシーソーや、
自分の身長より高い壁にみんなで挑戦したり、
様々な課題に取り組みました。
(写真が多いため次回に続きます)
文責:顧問 菊池