2020年4月の記事一覧
入学式
今年は、新型コロナウィルスの影響で、体育館の座席の間隔を広くする、窓を開け換気を行う、保護者の同席なし、時間短縮などの対策のもと、入学式を行いました。新入生は入学許可候補者から滑川総合高校1年次生になり、高校生としてのスタートを迎えることができます。
クラス発表・入学式・担任からの連絡など、最小限の時間で行いました。臨時休業により次の登校まで時間が空きますが、本日の配布資料をよく読み、課題にしっかりと取り組んでください。
入学式準備
本ホームページのお知らせ「入学式関連行事の縮小について(至急)」にもある通り、先の見通せない状況の中ですが、明日の入学式に向けての準備を行いました。このような状況の中ですが、新入生の皆さんにとっての新たな人生のステージを迎えることができることを願っています。
体調不良等の症状がある場合には無理せずに、保護者の方からの連絡をお願いします。せきエチケット、手洗い等にご協力ください。
『無事カエル』をお届け
滑川総合高校では毎年、生活部の生徒が、小学校に入学する児童に『無事カエル』を作成・お届けしています。
町内の3つの小学校、つきのわ小学校・福田小学校・宮前小学校の新1年生にお届けしていますが、今年はコロナウィルスの影響で、新入生歓迎行事が中止になり生徒が届けることができなくなりました。
今年については生活部の生徒が心を込めて作りましたので、小学校の先生から渡してもらいます。
皆さんが元気に登下校できるように願っています。