2021年7月の記事一覧
1学期末
学期末考査が終わり、テスト返却などの授業が行われ、いよいよ夏休みが近づいています。生徒は夏休みを前に交通安全教育や防火防災訓練、修学旅行事前学習など普段の授業とは違う学習を行っています。
2年生の修学旅行事前学習は、現地とオンライン中継で「ガマ」の中を体験したり、現地のガイドさんの話を聞くなどしました。1年生は初めての避難訓練ということで、避難経路を確認し、上履きを持って校庭に集合し、点呼を受けていました。
滑総書道部 サンデーLIVE!!(テレビ朝日)7月18日(日)午前6:45分頃から、放送されます。
TOKYO応援宣言(サンデーLIVE!!)内の
松岡修造さんの2020できる宣言
テレビ朝日系列にて、午前6:45分頃から放送!!
実は、サンデーLIVE!!内にて、テレビ朝日の屋上で、生パフォーマンスを披露し、松岡修造さんに見ていただく予定でしたが、東京都の緊急事態宣言により生出演ができなくなってしまいました。ですが、7月17日(土)にテレビ朝日さんが再度撮影に来ていただけることになり、その映像を放送していただけることになりました。当日(7月18日午前6:45分頃~)、松岡修造さんもスタジオに生出演してくださって、その映像にコメントしてくださるそうです。貴重な経験ですので、書道部は全力で頑張ります!!とやる気満々です。
6月22日(火)に剣道場で収録したときの、松岡修造さんと一緒に撮った集合写真です。
書道部がテレビ出演します。
7月18日(日)「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日)の
松岡修造「できる宣言」コーナーに、書道部が出演します。
(午前6時45分頃~)
是非、ご覧ください。
プレスクールデイについて
本校では「プレスクールデイ」と称して、中学3年生向けの高校体験を実施します。
詳しくは こちら のページをご覧ください。(「こちら」をクリック)
申込期間は 7/5(月)~7/26(月)です。多くの中学生の参加をお待ちしています。
年次別HR
本日のLHRは各年次別に活動を行いました。
1年次は2学期に「Literas 論理言語力検定」にチャレンジする予定です。そのための導入ガイダンスを行いました。真剣に取り組んでいます。
2年次は年次集会です。体育館で学校生活のことや今後の学習について全体で話を聞き確認しました。
3年次は各HRで来週から始まる期末考査の勉強をしていました。HRによっては席替えの準備をしている様子も。3年次は選択科目も多くHRの活動も少なくなる分、クラスみんなでそれぞれの学習をする時間もお互いの良い刺激になっています。
校内授業公開を行いました
令和3年6月17日(木)から6月30日の期間で、校内授業公開を行いました。
本校教員が、相互に授業を見学して教科内中心に議論し授業改善を目指しました。
この期間に限らず、毎時間の授業に向けて十分な教材研究をして授業に取り組んでお
ります。
授業の一部を照会させていただきました。