2021年7月の記事一覧

【野球部】全国高等学校野球選手権埼玉大会【5回戦結果報告】

【5回戦結果報告】野球部 第103回全国高等学校野球選手権埼玉大会 レジスタ大宮(大宮市営球場)

7月22日()レジデンシャルスタジアム大宮(市営大宮球場)第3試合にて県立川口高校と対戦いたしました。

5回戦(ベスト16進出) 滑川総合8-9川口 

前半に7点差の劣勢となりましたが、4回と6回に打者一巡の攻撃で計8点を返し1点差で終盤を迎えました。8回と9回に逆転のチャンスがありましたが一歩及ばず接戦に勝利することはできませんでした。

日頃より応援を頂いている地域の皆様、野球部卒業生、在校生・職員、父母会の沢山の方々がレジデンシャル大宮球場に足を運んで頂きました。選手達は、皆様の熱い大きな声援を力に変えて懸命にプレーすることができました。

さらに、スタンドの控え選手(21番)の想いが「一心」となり、グランドの選手を動かしていたことは間違えありません。

(第100回記念大会ベスト4進出以来、ベスト16進出ができました。この場をお借りして感謝を申し上げます。)

今後、3年生は現役部員から学生コーチとして新チーム(1年生2年生部員)の指導にあたり、進路活動を優先しながら活動を継続します。

新チーム(1年生2年生部員)は、本日からチームの組織作り・環境整備をスタートさせ、夏季北部地区大会(8/14~)に向けて来週からの練習試合に備えを始めました。


 

【埼玉大会結果報告】

2回戦 〇滑川総合 7×ー6桶  川(9回サヨナラ)本塁打:小暮 3ラン(3年:行田西中)

3回戦 〇滑川総合26-4浦和工業(5回コールド)本塁打:伊藤 代打満塁(3年:坂戸千代田中)

4回戦 〇滑川総合 7-1叡  明(Dシード)本塁打:前田 2ラン(3年 :ときがわ都幾川中)

5回戦 ●滑川総合 8-9川   口


 【野球部体験入部のご案内】会場:滑川総合高校グランド

回 8月 3日(火)9:00~12:00(受付8:30より)

    

回 8月22日(9:00~12:00(受付8:30より)

申込はここをクリック→第2回体験申込

 

8月3日・22日以外で見学をご希望の場合

野球部顧問にご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

学校代表 0493-62-7000 野球部顧問あて(監督:戸川 部長:坂本 副部長:齊藤 顧問:鈴木)

 

【野球部】全国高等学校野球選手権埼玉大会【4回戦結果報告】

【4回戦結果報告】野球部 第103回全国高等学校野球選手権埼玉大会 レジスタ大宮(大宮市営球場)

7月19日()レジデンシャルスタジアム大宮(市営大宮球場)第2試合にて叡明高校と対戦いたしました。

4回戦 滑川総合7-1叡明(Dシード)

球場(さいたま市)は、35℃を超える猛暑日となり暑さ対策が求められる試合となりました。両チームの投手が持ち味を発揮して投手戦を展開しました。少ないチャンスを得点に繋げることができました。


 

【埼玉大会5回戦のご案内】

7月22日()レジデンシャルスタジアム大宮(市営大宮球場)第3試合(14:00開始予定)

対戦校:県立川口高校

5回戦は県立高校同士の試合となります。コロナ禍により活動制限の影響を受けての1年間でしたが、夏休み期間に甲子園を目指して高校野球が出来ることに感謝して試合に臨みます。


 

【野球部体験入部のご案内】会場:滑川総合高校グランド

回 8月 3日(9:00~12:00(受付8:30より)

回 8月22日(9:00~12:00(受付8:30より)

申込はここをクリック→第2回体験申込

 

8月3日・22日以外で見学をご希望の場合

野球部顧問にご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

学校代表 0493-62-7000 野球部顧問あて(監督:戸川 部長:坂本 副部長:齊藤 顧問:鈴木)

 

【野球部】全国高等学校野球選手権埼玉大会【3回戦結果報告】

3回戦結果報告野球部 第103回全国高等学校野球選手権埼玉大会 

梅雨明けとなり本格的な夏の日差しと暑さがやってきました。

7月16日()熊谷公園球場第3試合にて県立浦和工業高校と対戦いたしました。

3回戦 滑川総合26-4浦和工業(5回コールド)

打線も繋がり得点することができました。


【埼玉大会4回戦のご案内】

7月19日()レジデンシャルスタジアム大宮(市営大宮球場)第2試合(11:30開始予定)

対戦校:叡明高校(Dシード)

夏本番を向かえ試合当日の天気予報は35℃以上の猛暑日が予測されています。グランドとスタンド共に熱中症対策を十分に試合に集中していきましょう。


【野球部体験入部のご案内】会場:滑川総合高校グランド

回 8月 3日(9:00~12:00(受付8:30より)

     

回 8月22日(9:00~12:00(受付8:30より)

申込はここをクリック→第2回体験申込

 

8月3日・22日以外で見学をご希望の場合

野球部顧問にご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

学校代表 0493-62-7000 野球部顧問あて(監督:戸川 部長:坂本 副部長:齊藤 顧問:鈴木)

 

【野球部】全国高等学校野球選手権埼玉大会【2回戦結果報告】

 

第103回全国高等学校野球選手権 埼玉大会2回戦結果報告

埼玉大会の初戦(対戦校:県立桶川高校)は、7月11日()上尾市民球場(第2試合)6回まで進みましたが、梅雨の雷雨により2度の試合中断があり雨天コールドゲーム(翌日再試合)となりました。

翌日7月12日()熊谷公園球場第3試合で改めて県立桶川高校と対戦いたしました。

両チーム共に得点を追加する接戦となり9回最終回まで緊迫した好ゲームとなりました。

滑川総合7×-6桶川 (9回サヨナラ)

スタンドからは、野球部OB・父母会・学校関係の方々の熱い応援を頂き感謝申し上げます。


【埼玉大会3回戦のご案内】

7月16日()熊谷公園球場 第3試合(14:00開始予定)

対戦校:県立浦和工業高校 

間もなく梅雨明け、真夏の太陽の下で高校野球が出来ることに感謝して臨みます。


【野球部体験入部のご案内】会場:滑川総合高校グランド

第1回 8月 3日()9:00~12:00(受付8:30より)

   

第2回 8月22日()9:00~12:00(受付8:30より)

申込はここをクリック→第2回体験申込

 

8月3日・22日以外で見学をご希望の場合

野球部顧問にご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

学校代表 0493-62-7000 野球部顧問あて(監督:戸川 部長:坂本 副部長:齊藤 顧問:鈴木)

 


 

【野球部】第103回全国高等学校野球選手権埼玉大会7月9日開幕

第103回全国高等学校野球選手権埼玉大会が7月9日に開幕します。

コロナ渦による活動制限期間に夏の埼玉大会を迎えます。

天気予報では初戦は梅雨明け前になりそうです。

新型コロナウイルスに関するニュースや梅雨の大雨での甚大な被害を受けた地域のニュース

日々の生活で我慢を強いられている方々が沢山いらっしゃいます。

この状況下で夏の高校野球が出来ることは。

「はつらつと若人の力を発揮して粘り強く一投一打に集中して試合に臨む」

 

滑川総合野球部の合言葉は「一心」です。

71名の部員全員が「一心」を埼玉大会で体現できるように頑張ります。

日 時: 7月11日(

会 場: 上尾市民球場 第2試合(11:30開始予定)

対戦校: 県立桶川高校

第80回大会 西埼玉代表として甲子園初出場した先輩方から受け継いだ伝統のユニホームでこの夏も臨みます。

 

 

【野球部】中学生8月の体験入部のご案内

 

野球部 中学生8月の体験入部を実施いたします。

【実施日】     

第1回 8月 3日(火)午前9:00~12:00

ここをクリック➡ [第1回体験申込]

 

  第2回 8月22日(日午前9:00~12:00

ここをクリック➡ [第2回体験申込]

 

【当日受付8:30より】

  会 場 滑川総合高校野球部グランド

  持ち物 ユニホーム・グローブ・スパイク・飲み物 


 ※上記以外の日程も見学は可能です。

 体験日以外の見学をご希望される中学生・保護者様は、野球部顧問までご連絡ください。見学日を調整させていただきます。滑川総合野球部をご自身でご体感いただき進路選択の際のご参考にしてください。見学日程、その他のご質問は野球部顧問までお問合せ下さい。

    滑川総合高校 代表0493-62-7000 

    監督:戸川智文 顧問(坂本・齊藤・鈴木)


『中学生、保護者の皆様へ』

この度は、滑川総合高校野球部ホームページをご覧いただきありがとうございます。

滑川総合高校野球部の「指導方針・活動内容・雰囲気や姿勢・施設設備等」についてご理解いただく貴重な機会と考えております。わからない点等がございましたら是非、ご質問ください。 

多くの中学生のご参加をお待ちしております。