2020年9月の記事一覧
男子バスケットボール部 10月の練習予定
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
3年生が引退し、新チームでの練習が進んでいます。
レギュラー争いも白熱しており、静かに、でも熱く練習に取り組んでいます。
そんな中、9/26(土)に学校説明会が行われ、部員たちはお手伝いとして参加しました。
受け付けは、新部長&新副部長です!3年マネージャーもお手伝いに来てくれました♪
雨でしたが、外での挨拶・誘導も1年生を中心に頑張りました!
2年生は校内誘導を頑張りました。
お見送りと校舎内のお掃除をして、学校説明会のお手伝いは終了です。
練習が午後にありましたが、1日元気に笑顔で協力をしてくれました。自慢の部員たちです!
中学生の皆さん、進路決定の時期が迫ってきていますね!
高校の説明会もなかなか参加しにくい状況で、大変だと思いますが、
後悔のない選択ができるように、頑張ってください。
男子バスケットボール部では、10月も技術講習会を実施します。
高校でもバスケットボールを頑張りたい中学生、バスケットボールが好きな中学生、
ぜひ一度、遊びに来てください!
***中学生練習見学会(技術講習会)***
以下の日程で、中学生練習見学会を実施します。
10/3(土) 13:00~
10/4(日) 9:30~
10/10(土)11:30~
10/17(土) 9:30~
10/24(土) 9:30~ ※学校説明会のため、練習は行いません(9.30変更)※
すべて、本校体育館にて実施します。
新型コロナ感染症の感染予防のため、検温・マスク着用・手洗いうがい・消毒にご協力ください。
飲み物は各自でご準備ください。
*********************
一度、ご連絡ください。お待ちしています。
連絡先 090-3098-5572(監督:根本先生)
男子バスケットボール部 埼玉県予選3回戦
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
9/20(日)に川越工業高校にて、埼玉県予選3回戦が行われました。
滑川総合高校 59 ー 109 西武文理高校
(17-33, 17-25, 15-23, 10-28)
今年はとても強いと言われている西武文理高校とのゲームに、
開始前から緊張の面持ちの部員も多く、少し硬さの見られる開始となりました。
大きな身長を生かした西武文理高校のプレーに苦戦しつつ、
部員たちは自分たちの出来ることを一つ一つ丁寧に、懸命にプレーし、
ボールに食らいつき、2年生を中心に試合を作り上げてくれました。
3年生唯一の出場となった部長は、同級生のいない寂しさもあったと思いますが、
コート内でもベンチでも、大きな背中と自信を持ったプレーで後輩たちを引っ張り、励まし、
チームの精神的支柱として支えてくれました。
観戦メンバーとして帯同してくれた3年生や2年生たちも、
大きな声での応援が制限されている中、一生懸命ベンチに気持ちを届けてくれました。
ウィンターカップ県予選はベスト16という記録を残すことが出来ました。
3年生の部員たちにとっては、これが最後の大会となります。
体育館を明るく照らしてくれた3年生たちがいなくなってしまうことは、とても寂しいです。
常に仲間を大切にし、バスケットボールを好きな気持ちを持ち、明るく前向きに頑張ってくれた3年生。
進路活動を本格化させる3年生を、これからもサポートしていきたいと思います。
休みなく活動し続ける部員たちを、様々な場面・方法で支えてくださった保護者の皆さま、
応援しサポートしてくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。
次は新チームとして臨む新人戦!
自信と誇りを胸に、勝ち進みたいと思います。
男子バスケットボール部 埼玉県予選2回戦
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
9/13(日)に上尾南高校にて、埼玉県予選2回戦が行われました。
本庄東高校 61 - 78 滑川総合高校
(13-16、16-17、22-14、10-31)
厳しい場面も多かったですが、
3年生を中心に、諦めることなく、懸命にボールを追い続け、
最後までシュートを狙い続けました。
逆転されても、点差がついても、目の前のプレーに、真剣に丁寧に取り組んでいました。
大変な練習を乗り越えた部員たちだからこそ、勝ち取ることのできた勝利だと思います。
後輩たちにシード権を残し、共に過ごす時間を延ばしてくれた3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。
遠い会場まで部員たちのために送り迎えをしてくださった保護者の皆さま、
応援してくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。
3回戦は9/20(日)西武文理高校との対決(@川越工業高校)です!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
男子バスケットボール部 埼玉県予選1回戦
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
9/6(日)深谷ビッグタートルにて、ウィンターカップ埼玉県予選1回戦が行われました。
不動岡高校 50 - 87 滑川総合高校
(12-21、10-16、5-24、23-26)
県大会ということで、朝から緊張した面持ちの部員が多かったですが、
持てる力を精一杯発揮しようと頑張っていました。
なかなか思ったようにボールが運べない、シュートが入らない、ディフェンスができない
場面も多かったですが、
一つ一つボールを繋ぎ、勝利を勝ち取ることが出来ました!
会場での応援が制限されているなかですが、
会場までの送り迎えや差し入れ、部員たちへ声掛けをしていただきました保護者の皆さま、
応援してくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。
2回戦は9/13(日)本庄東高校との対決(@上尾南高校)です!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
男子バスケットボール部 県大会組み合わせ発表
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
9/5(土)から始まる県大会の組み合わせが発表されました。
1回戦は、9/6(日)、相手は不動岡高校です!
なかなか体調管理が難しい気候が続いていますが、
しっかりと身体と精神を整え、勝ちに行きたいと思います!
応援よろしくお願いいたします!
***県大会について***
地区大会に続き、関係者以外の立ち入りが禁止されています。
詳細は、埼玉県高体連バスケットボール専門部のホームページをご確認ください。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。