2021年3月の記事一覧
男子バスケットボール部 活動を再開しました!
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
長かった緊急事態宣言が解除となり、少しずつですが、部活動が再開されました。
まだまだ感染予防には気を配りながら、短い時間からの活動ですが、
久しぶりに体育館やグラウンドに、元気な子どもたちの姿が溢れることが何より嬉しいです。
男バスは、練習前の消毒、マスク着用での練習、手洗いうがいの徹底を続けています。
新人大会の県大会は中止となり、モチベーションを保ちにくい日々でしたが、
関東予選やウィンターカップ予選など来年度を見据え、
もう一度チームでまとまりを持ち、前向きな気持ちと声掛けで一歩一歩進んでいこう!と
目標を決めて活動を再開しました。
少しずつですが、みんな揃って練習できる喜びをかみしめながら、当たり前と思っていたことに感謝しながら、頑張っています。
感染なく、怪我なく、春休みを迎えられるよう願うばかりです。
***春休みの練習予定***
3/25(木) レスト
3/26(金) 9:00~
3/27(土) 11:30~
3/28(日) 自主練
3/29(月) レスト
3/30(火) 9:00~
3/31(水) 11:30~
4/1(木) 9:30~
4/2(金) 11:30~
4/3(土) 9:30~ @児玉高校
4/4(日) 自主練
4/5(月) 11:30~
4/6(火) 13:00~ @小川高校
4/7(水) 9:00~
男子バスケットボール部 三年生を送る会
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
先日、卒業を間近に控える三年生を送る会を行いました。
約40日ぶりに登校した三年生たちは、少し大人びた雰囲気になっていて、
子どもたちの成長の早さや時間の流れの早さを実感しました。
例年であれば、多くのOB・OGも来てくれ、試合を行ったり、
食堂をお借りして盛大なパーティーを実施していたようですが、
コロナ禍であり緊急事態宣言下でもあるということで、試合や食事会はなく、
体育館でのセレモニーだけとなってしまいました。
しかし、三年生、在校生、保護者、先生方からの想いの詰まったスピーチや拍手によって、
束の間ですが和やかな会になったと思います。
新型コロナウイルス感染症の流行により、学校行事も部活動の大会も、様々なことができなくなり、
少し消化不良な学校生活となってしまった三年生たちですが、
だからこそ、当たり前の生活や行動を振り返り、優しい気持ちを持ち、感謝できる人に成長できたと思います。
賑やかな三年生たちが卒業していくことは寂しいですが、
優しく感謝の気持ちを忘れず、高校三年間で育てた翼を羽ばたかせて飛躍してくれることを祈っています。
***
少しずつ部活動が再開されています。
男子バスケットボール部の活動も少しずつ少しずつ…
入学許可候補者の皆さん、早く一緒に練習できる日を楽しみにしています!!
練習予定などはホームページでご連絡していきますので、よろしくお願いいたします。