2021年6月の記事一覧
男子バスケットボール部 インターハイ県予選結果報告
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木美香です!
6/18(金)からインターハイ埼玉県予選が始まりました。
滑総1回戦の相手は、先日の関東大会県予選で対戦した伊奈学園総合高校でした。
滑川総合高校 83 - 112 伊奈学園総合高校
(13-30,17-30,30-24,23-28)
残念ながら、「県大会1回戦で敗退」という、悔しく悲しい結果に終わってしまいました。
声を掛けてくださったOB&OGの先輩方、先生方、応援してくださった保護者の皆さま、
滑総男バスに関わる皆さまに、明るい報告が出来なかったことがとても悔しく、残念です。
「最後の大会」と気持ちを決めていた3年生も多かったですが、
ウィンターカップ予選まで残って一緒に戦ってくれるようにお願いをしました。
勉強や進路の面で不安もあるでしょうが、残ってくれることに感謝しています。
残された時間は少ないですが、3年生と過ごせる日々を大切にし、
また一から戦っていきたいと思います。
今後ともご協力、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
男子バスケットボール部 インハイ支部予選結果報告
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木美香です!
先週末に出場した北部支部予選の結果をご報告します。
2回戦 滑川総合高校 131 ー 45 秩父農工科学高校
主力選手の怪我等もあり、2年生がたくさん出場した試合でした。
なかなか思い描いたような試合ができず、部員たちの苦しい表情が続きましたが、
結果を見れば大差での勝利。
初めて出場した選手たちにとっても良い経験となったと思います。
出来なかったことを悔やむだけでなく、前に進むエネルギーとして、また成長してもらいたいと思います。
代表決定戦 滑川総合高校 71 - 60 鴻巣高校
3年生の強さを感じた試合でした。
思っていた以上の接戦に、慌てることなく、練習してきたことを表現しようと落ち着いてプレーしていました。
痛みや苦しみに耐えながら、仲間や家族、応援してくれている人のために懸命に走っていました。
こちらもなかなか満足できる試合内容ではなかったかもしれませんが、
県大会出場権を掴み取ってくれましたので、県大会で爆発してくれることを願っています!
18日(金)から県大会が始まります。
関東大会予選で負けてしまった悔しさを晴らすために、練習の成果を発揮してほしいです。
支部予選も応援ありがとうございました!さらに笑顔を届けられるように頑張ります!!
教育実習生の先輩がベンチでサポートをしてくれていました!
部員たちにとってはとても心強かったと思います。
男子バスケットボール部 北部支部予選間近!!
こんにちは、男子バスケットボール部副顧問の鈴木です!
昨日から保護者面談が始まりました。
校長室前には各部活動の活動報告が掲示されています。
男子バスケットボール部も各大会の結果や練習の様子を掲示していますので、
ぜひご覧ください♬
今週末には、支部予選が行われます。
3年生全員が揃って参加できるのは、このインターハイに続く大会が最後だと思います。
これまでの練習の成果や3年間の想いを発揮してもらえれば、と思っています。
応援のほど、よろしくお願いいたします!!