2017年9月の記事一覧

女子バスケットボール部 細川です


こんにちは、顧問の細川です。

 8月におこなわれた県北選手権大会で3位になることができました。初戦から厳しい試合が続きましたが、何とか必死に戦うことができました。

 夏休みはウィンターカップ予選や1年生大会、スイカ割り大会、合宿・遠征で様々な経験を積むことができ、生徒の力になったと思います。これも普段から協力していただいている保護者をはじめ、応援してくれている方々のお陰だと思います。感謝の思いのみです、本当にいつもいつもありがとうございます!!!
 
 8月10日の部活動体験ではたくさんの保護者・中学生に参加していただき、ありがとうございました。台風の影響で日程が変更になりましたが、多くの中学生に滑川総合高校のいいところを見ていただくことができました。駅から近く、学校の周辺は住宅街でとても静かです。文化部・運動部関係なく毎日高い目標を持った生徒たちで学校内はエネルギーに満ち溢れています。朝早くから夜遅くまで、「高校3年間これだ!」と自分で決めたものに没頭できるこの学校は素晴らしいです。県内でもここまで<青春>できる学校はないと自分は思います。1度しかない高校3年間を熱く過ごしてもらいたいです。
 
 女子バスケットボール部は新人戦に向けてスタートしています、新人戦ですべての気持ちと思いと、やってきたすべてのことを発揮できるように、この約2か月間努力していきたいと思います。
 中学3年生は進学先を迷い、悩み、決め始める時期だと思います。何をもって高校を決めますか?通学時間、学力、部活動の実績、進学実績、学校の雰囲気、人それぞれだと思います。たった一度の高校3年間です、是非本気になれる学校を選んでください。滑川総合高校女子バスケットボール部は経験者・初心者問いません。バスケットボールが大好きな生徒、バスケットボールに携わりたい生徒、頑張る生徒を応援したい生徒、人それぞれで構いません。大好きなバスケットボールを通じて一緒に青春しましょう。細川も生徒と一緒に毎日青春しています(^O^)過去の実績なんて関係ありません。ここから3年間頑張りたいと思っている方は是非滑川総合に来てください!(^^)!お待ちしています!!!


夏季県北選手権大会 第3位

1回戦 滑川総合 66-40 秩父農工科学

2回線 滑川総合 56-54 本庄第一

3回戦 滑川総合 51ー44 本庄

準決勝 滑川総合 59-67 児玉


熱い応援ありがとうございました☆