2019年9月の記事一覧

女子バスケットボール部 夏休み~ウィンターカップ予選まで

 こんにちは、顧問の細川です。

 あっという間に夏休みが終わりましたね・・・今年は本当に早かった( ^ω^)・・・
女子バスケットボール部もたくさんの経験を重ね、充実した夏休みになりました。また、部活体験ではたくさんの中学3年生に参加していただき本当にありがとうございました。滑川総合高校は本当に素晴らしい学校です、是非また来てください!
 3年生が残りながら、新チームも始動という事で今までにない新チーム作りが始まりましたが、他県へ遠征に行き、合宿で試合を重ね、県北大会前恒例行事のスイカを割り大会では割る者も空ぶる者もいて、小林先生の頭も叩き( ;∀;)、夏休み最終日には素麺をお腹いっぱいになるまで皆ですすりました!!これもひと夏の思い出です(#^.^#)県北選手権大会では決勝戦で正智深谷高校に負けましたが、得るものや反省点がたくさんあって今後に繋がる試合になりました。秩父までたくさんの方に足を運んでいただきました、本当にありがとうございました。

 9月7日はウィンターカップ埼玉県予選会で正智深谷高校と試合でした、結果は負けて県大会ベスト16でした。この大会で3年生は一区切りとなりました、引退ではありません、一区切りです。滑川総合は生涯現役を貫いてもらうつもりなのでこれからも各自トレーニングや1発ギャグの練習に励んでもらいたいものです(笑)
 これから2年生チームが本当に始まります。先輩方が築いてきたもの、見てきた背中を越えるように頑張ってもらいたいです。このチームはまだまだこれからです、仲間のために、学校のために頑張れるチームになることを期待しています。埼玉県のライバル達を驚かせましょう、そして先輩たちを越えて行ってください。それが先輩たちに対しての恩返しです。
今日もこれから練習です、楽しみです。

コートに行ってきます。