2022年9月の記事一覧
女子バスケットボール部 です!!!!!
こんにちは、顧問の細川です!!
9月、10月の練習予定です。
中学生、保護者はいつでも見学にお越しください!
9月17日(土)14:30~ @滑川総合高校
9月18日(日)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
9月19日(月)9:00~13:00 @滑川総合高校
9月23日(金)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
9月24日(土)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
9月25日(日)13:00~ @滑川総合高校
10月 1日(土)8:30~12:00練習試合 @滑川総合高校
10月 2日(日)13:00~ @滑川総合高校
10月 8日(土)校外練習試合
10月 9日(日)9:00~13:00練習試合 @滑川総合高校
10月15日(土)9:00~13:00 @滑川総合高校
10月22日(土)校外練習試合
10月23日(日)9:00~13:00 @熊谷農業高校
10月29日(土)13:00~ @滑川総合高校
10月30日(日)校外練習試合
予定が変更になる場合もあります、心配な場合は直接細川までご連絡ください。
どこで判断して進学先を決めますか?
バスケットボールが強いか(関東大会、インターハイ、ウィンターカップに出場しているか)
バスケットボールが上手な子たちが集まる
中学顧問の先生や、コーチの勧め
保護者の勧め
通学距離
学力
学校の雰囲気、チームの雰囲気
高校顧問の先生に誘われた
試合に出るチャンスがある
などなど・・・
様々な理由があると思います。
確かに環境(先生、メンバー、伝統、施設)も大切かもしれません。でも、自分を成長させるのは、伸ばすのは自分自身です。
私は高校で一生懸命頑張りたい、自分を成長させたい、歴史や実績を自分たちで作りたい!と思う子達が集まる、保護者も含めて集まりたくなる場所になる事を目指しています。
成績が現時点で不安、練習についていけるか不安、通学が大変そうで不安、知らない子達の中でバスケをするのが、学校に行くのが不安・・・色々不安な事があると思いますが、直接ご連絡ください。お話させていただきます。
私は頑張る以外の選択肢はないと思っています。そういう人生を送ってきました。これからもそうだと思っています。まだまだ滑川総合高校でみんなと一緒に、みんなのために頑張ります。
滑総物語。
人間味。
みててね。
細川でした。
メール:hosokawa.kumi.b1@spec.ed.jp