2018年3月の記事一覧

満開の桜の下で稽古してます

滑川総合高校には何か所か桜の木があります。
その中でも特に本校弓道場の桜は必見です。

毎年桜の開花が弓道シーズンの幕開けを告げてくれます。
満開の桜の下で、そして桜の花びらが舞い落ちる中で弓道に打ち込む。格別の春です。
                      


4月から滑川総合高校に入学するみなさん、この桜の下で一緒に弓をひいてみませんか。

卒業おめでとう

 3月18日に三年生を送る会を開きました。
 2年半の部活動で、大変なこともいいことも味わい尽くした3年生たちでした。この卒業生たちは埼玉県の代表としてインターハイ(個人)、国体(個人)に出場することができた代でした。後輩たちもバスで宮城まで応援にいくことができ、アリーナ会場を目の当たりにすることができました。このよい流れをしっかりと引き継いでいきたいと思います。



 弓道部卒業生諸君!! 卒業おめでとうございます。 これからも何事にも前向きに、仲間とともに、最後まであきらめることなく、未来を信じて、頑張っていってください。応援しています。

弓道部紹介

 私たち弓道部は男子9人、女子7人、計16人で元気に活動しています。
県外大会出場を目標に日々練習に励んでいます。



 弓道は高校で始める人がほとんどで、そういう意味ではスタートラインは同じだといえます。ですから高校からの頑張り次第では関東大会や全国大会に出場することも夢ではありません。実際に今年度(平成29年度)は埼玉県の代表としてインターハイや国体に出場した先輩もいました。
 高校で新しいことを始めたい人や、新たな自分の可能性を探したい人はぜひ弓道部に来てみませんか。部員一同心からお待ちしています。