2018年2月の記事一覧
英検を終えて
2018年1月19日に実用英語検定が行われました。私は、今回2級を受けました。
テストは、筆記が85分で、リスニングが約25分です。その中のライティングは80~100文字で書かないといけません。準2級は50~60文字で済むのであまり長々と書く必要がありませんが、2級は80文字までが長く、書く内容を決めてからでないと80文字を超えられませんでした。途中で何度も書き直したりしてなんとか書き終えることができました。
リスニングは問題が1回しか読まれません。それに会話がとても早かったです。正直、言っていることがわからない時が多かったです。また、よく聞き取れたところもあります。
今回の英検で自分に何が劣っているのかがよくわかりました。また、何が得意なのかもわかりました。
*茶道部・書道部について*
こちらの写真は、茶道部が活動している教室を廊下から見たものです。書道部によって書かれた「茶道部」という字はとても迫力があります。
茶道部は、東4階家庭科室で毎週火曜日に活動を行っています。家庭科室には、茶室がついていて、文化祭の日には茶室を利用した本格的なお茶会をしています。美味しいお茶とお菓子が頂けるので、文化祭の際に、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
そして、茶道部が活動している向かい側の書道室では、書道部が活動しています。書道室の扉にも、力強くて迫力のある字が飾られています。
書道部による書道パフォーマンスは、とても迫力があり、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれ、楽しませてくれます。文化祭や学校外のイベントでも大活躍している、書道部のパフォーマンスを、ぜひ見学してみてはいかがでしょうか。
茶道部は、東4階家庭科室で毎週火曜日に活動を行っています。家庭科室には、茶室がついていて、文化祭の日には茶室を利用した本格的なお茶会をしています。美味しいお茶とお菓子が頂けるので、文化祭の際に、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
そして、茶道部が活動している向かい側の書道室では、書道部が活動しています。書道室の扉にも、力強くて迫力のある字が飾られています。
書道部による書道パフォーマンスは、とても迫力があり、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれ、楽しませてくれます。文化祭や学校外のイベントでも大活躍している、書道部のパフォーマンスを、ぜひ見学してみてはいかがでしょうか。
ある日のサッカー部練習風景
グラウンドでサッカー部が練習していました。
私が、4階から写真を撮った時はグラウンドを広く使って2,3人でパスの練習をしていたり、コーンを使って練習をしていました。
写真には撮れなかったのですが、ほかにも様々な練習をしていました。
誰一人無駄話をしている人がおらず、大会に勝つために部員全員が集中して練習に取り組んでいました。
改めて見てみて、これだけ広いコートをプレイ中ずっと走るには体力や持久力が本当に大切だと思いました。寒いので体調やケガに気をつけながら、次の大会や試合に向けて日々練習を頑張ってほしいと思います。
ワープロ部 文化祭
私たちワープロ部は文化祭に「子供とゴリラ」という
ゲームを出し物にしました。
前日はワープロ部全員で部屋の飾りつけをしました。
装飾にはいろんな工夫をしてワープロ部の看板は
部員一人一人がオリジナルで作ったものです。
壁を飾り付ける花は刻みをつけてリアルに仕上げました。
誰一人サボることなく真剣に準備をしていたので、
すぐに準備が終わりました。
文化祭当日には、たくさんのお客様に来ていただき
文化祭は大成功に終わりました。
格技場
滑川総合高校には“格技場”という建物があります。
今回はそこを紹介したいと思います!
格技場は天井が高く、中はとても広いです。
部活動は、一階が柔道部、二階では剣道部が活動しています。
両部活とも人数が少ないですが、とても頑張っています。
写真は左が1階柔道部、右が2階剣道部の部活の様子です。
また、格技場はダンスや柔道、機械運動などの体育の授業や、学年集会のときにも使います。
冬の格技場はとても冷えて寒いですが、ダンスの授業はTRFの「EZ DO DANCE」を踊ったりして、とても楽しいです。
冬の格技場はとても冷えて寒いですが、ダンスの授業はTRFの「EZ DO DANCE」を踊ったりして、とても楽しいです。