2020年7月の記事一覧
【男子バレー部】大会に向けて&部活動体験のお知らせ
こんにちは。顧問の山田です。
期末考査も終わり、いよいよ部活動も本格始動…!といきたいところですが、また感染者の増加が始まり…感染防止に気を配りながらの活動に努めています。不安はありますが、出来る範囲で出来る限りのことを頑張りたいと思います。
さて、関東大会予選・インハイ予選が中止となってしまった今年度ですが、8月にインターハイ予選代替大会を実施していただけることになりました。男子バレー部は現在、その大会での勝利を目指して練習に励んでいます。(大会の詳細はこちらでご確認ください→県高体連バレーボール専門部HP)無観客での実施となり、いつもの大会とは違うところがたくさんありますが、なんとか力を発揮できれば…と考えています。応援よろしくお願いいたします。
また、男子バレーボール部では、8月10日(月)午前中に、中学生向けの部活動体験会を実施します。詳細は、本校HPの “中学生の皆さんへ” からご覧ください。すでにお申込みいただいている方もいますが、まだまだ参加は大歓迎です。(※ 参加にあたっては、こちらの用紙→ 部活動体験 健康観察票兼参加同意書.pdf の記入・当日持参をお願いします!)皆様の参加を心よりお待ちいたしております!
大好きなバレーボールをみんなで楽しく出来る環境に感謝し、体調管理を徹底しながら今後も頑張っていきたいと思います!
顧問 山田千瑛
【男子バレー部】再始動!!
いよいよ活動が再開しました。
まだ完全再開とはいきませんが、みんなでバレーボールが出来ることは本当に嬉しいです。
新入部員も、プレイヤー3名・マネージャー2名が加入してくれました。
特にマネージャーに関しては、想像以上に多くの希望者が見学・体験に来てくれて、残念ながら入部出来なかった人もいて…入部をお断りする形になって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし、私もバレーボーラーの1人として、バレーボールを愛する人がこんなにたくさんいるんだということを実感し、すごく幸せな気持ちになりました。支えてくれる多くの人に感謝しながら、今後も “応援される部活” になれるように努力していきたいと思います。
改めまして、滑川総合高校男子バレー部の新体制をお知らせします!
1年:プレイヤー3名、マネージャー2名
2年:プレイヤー6名、マネージャー1名
3年:プレイヤー4名、マネージャー2名
計13名のプレイヤー+5名のマネージャーで、今年度の活動をしていきます。
部員の出身中学校は以下の通りです。
プレイヤー:川越名細中、小川東中(2名)、毛呂山川角中(2名)、小川西中(2名)、長瀞中、富士見勝瀬中(2名)、熊谷大里中、小川欅台中、東松山松山中
マネージャー:小川西中、嵐山菅谷中(2名)、坂戸千代田中、川越寺尾中
インターハイの代替大会が8月に実施される予定です。今はテスト期間で満足に活動が出来ませんが、そこに向けて全員で頑張っていこうと思います。
今後も滑川総合男子バレー部の応援をよろしくお願いします。
顧問 山田千瑛
[おまけ]
お揃いのマスクを作りました!感染対策をしながら、一致団結!!!!!