2020年12月の記事一覧
【男子バレー部】近況報告 & 中学3年生の皆さんへ
本日から師走です。いろいろな感染症が拡大してくる季節です…。男子バレー部は、出来る限り13人全員で部活動に取り組めるように、日々感染症対策に気を配りながら活動しています。間もなく期末考査週間に入るため、満足に練習が出来ずもどかしいですが…バレーボールだけでなく、日常生活や勉強にも手を抜かずに取り組むことこそが、真の強いチームになるための一番の材料です。良い期末考査週間を過ごして欲しいものです!
新チームが始動して約3週間経ちました。新人戦まではあと約1ヶ月半。新人戦までに新チームで練習試合を100セットこなすことが目標です。試合巧者になれるよう、バレーボールの技術だけでなく、勝つための戦い方についても学び、「下手でも強いチーム」になって新人戦に臨みたいです!
新チームになってから、感染症対策を講じたうえで、色々な学校と練習試合をさせていただきました。熊谷高校、春日部東高校、熊谷工業高校、松山高校、川越南高校、所沢高校、川越西高校…ここまで合計約30セットのゲームをこなす中で、どの学校からも学ぶことが非常に多くあり、また自分たちの課題も見つかりました。この状況の中で、練習試合をしていただけることに感謝です。
今後も、他地区も含めて色々な学校との練習試合を予定しています。100セットという目標を達成し、その中で得たものを1月の新人戦で発揮できるよう、13人全員で頑張っていきます!
中学3年生の皆さん、いよいよ12月ですね。今年は新型コロナウイルスの影響で満足のいく学校生活を送ることが出来ず、もどかしい思いをしている人が多くいるかと思います。受験も迫ってきて、焦りを感じている人もいるのではないでしょうか。
そんな時は、受験終了後の高校生活を想像して、それをモチベーションにしてみてください!前向きに取り組めるはずです!特にバレーボールが好きな人!!是非4月から、滑川総合高校でバレーボールを一緒にやりましょう!!!それを目標に、あと約3ヶ月の受験生生活をなんとか乗り越えてもらい…4月に体育館で会えるのを楽しみにしています!
本校男子バレー部は現在、2年生は7人いますが、1年生のプレーヤーが3人しかいません。新入生の力が必要です!是非、本校の受検を検討していただき、そして男子バレー部への入部を考えてみてください!!!
男子バレー部に関しての質問や、活動見学をご希望の場合は、顧問 山田(メール:yamada.chiaki.99@spec.ed.jp)までご連絡ください。お待ちしています!
顧問 山田千瑛